賃貸でペットOKの物件を探すコツ

ペット可の賃貸物件を探すコツ

賃貸物件には、「ペット不可」が多いですよね。その理由はもちろん、「物件を汚したり壊したりする恐れがある」から。こう書くと動物が嫌いな貸主が多いのではないか?と思うかもしれませんが、そうではありません。

このサイト内でも何度も書いていますが、交渉のキーポイントは「貸主の気持ち」です。貸主は、動物を嫌っているのではなく、ペットが部屋を汚したことによって修繕費用がかさみ、赤字になるのではないかと心配しているのです。また、動物を飼うことに理解の無い他の入居者と、トラブルになることも危惧しています。

そういった「貸主の気持ち」を知っていれば、「ペットOK」の狭き門を、少し広げるコツが見つかります。

ペット同伴:貸主は何を心配しているか?

賃貸物件を「ペット」の条件付きで検索していると、「ペット不可」「ペットOK」の他に、「ペット相談可」という言葉が出てくると思います。 「ペット相談可」と書いてあっても、どう相談すればいいのか見当がつかず、見送ってしまっていませんか?この、「相談可」の物件も前向きに検討することがポイントです。

「相談可」の意味合いは、例えば、「犬のみOK、猫NG」だとか、「外犬OK、室内はNG」だとか、他にも物件によって色々あります。

では例えば、とても気に入った物件が「犬のみOK」で、でも猫と住みたかったら、その物件はあきらめないといけないでしょうか?

いえ、「相談=交渉」だと思って貸主に掛け合ってみると、「OK」になる場合があります。そして、この交渉のしかたには、コツがあります。

条件はいろいろあっても、貸主が心配していることは主に2つです。ペットが部屋を汚したり壊したりして、修繕に費用が余分にかからないだろうか?いい加減な飼い方をして、他の入居者とトラブルにならないか?と心配しているのです。付け加えると、そういったことがあった場合に、あなたがちゃんとした飼い方をする人か、修繕費用を支払ってくれる人かどうかも心配しています。

また、動物によってもイメージが違ってきます。例えば、猫は犬よりも汚したり壊したりすると思っている貸主は多いように思います。爪研ぎで壁紙(その下地も)の張り替えが必要になるのではないか? 野良猫がよく花壇などでマーキングするため、部屋でもオシッコをするのではないか?と心配されています。犬の場合は、それよりも鳴き声で苦情がでることが心配の種です。

ペットOKにしてもらえる交渉の仕方

実際は、きちんとした飼い方をしていれば、猫も汚したり壊したりしませんが、「うちの子はお部屋を汚したり壊したりしない」と言っても、これでは一方的な言い分で交渉になりません。むしろ、こういう伝え方をすると、自分勝手な人だと敬遠されます。「もし汚したり壊したりしても、退去時には必ず修繕しますので。」という伝え方にしましょう。

汚すか汚さないか、壊すか壊さないかが問題ではありません。もし汚したらどうするのか?もし壊したらちゃんと修繕するのか?これが、貸主が知りたいことです。ですから、「必ず原状回復する」ことをアピールして伝えるのがポイントです。

「ペットによる汚れや破損は、退去時に入居者負担で修繕する」という旨を、契約書に記載してもらうように交渉してみましょう。

次に、上記の交渉を受け入れてもらえない場合は、「誠意」を「先払い」で表現します。「修繕費用の先払いとして、家賃を少し上げてもらってもいい」と伝えてみましょう。そして、「ペットによる故意過失分は、貸主負担とする」という旨を、契約書に明記してもらいます。この一文がないと、家賃を多めに支払ったのに、退去時に修繕費を請求される可能性が残るので、忘れないようにしましょう。

貸主としては、前もって修繕費用の当てが出来るので、安心感を持てます。どのくらい上がるかは交渉次第であり、その地域の物価などにもよりますが、千円~数千円の範囲で考えると良いでしょう。修繕費用が、毎月の家賃と一緒に分割払いのようになるか、退去時に一括払いになるか、その差だけです。

実際のところ、「ペットOK」の物件は、このどちらかのパターンを取っていることが多いです。もともと家賃を高めに設定してあったり、契約書にペットについて明記されているはずです。または両方の場合もあります。

退去までに偶然、全く汚したり壊したりしないこともあるかもしれません。ですが、それを見通すことは、長く育てている飼い主でも不可能です。修繕費用はかかるものだという前提で考えておきましょう。

まとめ:ペット相談可で選択肢を広げよう

ペットと一緒に住みたい場合、「ペットOK」だけではなく「ペット相談可」でも検索しましょう。相談次第で、「ペットOK」になる物件なので、要チェックです。不動産サイトで検索するときも同様です。検索ワードに「ペット相談可」と入力してみましょう。営業マンに頼むときも、「相談可の物件も見せてほしい」と伝えます。

また、相談可としている貸主さんは、あなたがどういう人かを知りたいと考えています。トラブルがあれば善処してくれるのか?退去時の物損などを原状回復してくれるのか?そういったことを心配しています。ぜひ、貸主の心配事に善処することを伝えて交渉してください。そうすることで、他の人より良いペット可の物件に出会えるようになります。